行って来ました~!
8月 19, 2010 雑記
Posted by
タルト・フランベ
ブリューゲルの版画展!渋谷のBunkamuraでやっていて、絵画鑑賞に馴染みの無い私ですが、とても文化人的な休日を過ごせたと思います!(単純ですみません・・・)
しかも、こちらの版画展のホームページ等を手掛けた方は、ジョンティのホームページも手掛けて下さっているタロヲさんらしいです!
宗教的、感情、その当時の農民の生活などブリューゲルという人はこんな風に見ていたんだなと知る事が出来ました!
皆様も、機会があればぜひ足を運んでみて下さい!
それから、アルザス研修旅行にて訪問する生産者が決まって参りました。随時報告致しますのでお楽しみに!!
かなみ

8月 19th, 2010 at 7:16 PM
ブリューゲル展行かれたんですねー。
色んな異形たちや奇異な世界観に、つい目が行きがちですけど、実は当時の農民の暮らしや、また日々の生活の規律を説くための諺(ことわざ)等..結構奥の深い世界が広がった展覧会だと思います。
ブログでレポートして頂き有り難うございましたー。
と言いつつ..ここでも宣伝をば(笑)
ベルギー王立図書館所蔵 ブリューゲル 版画の世界
http://bruegel.jp/
Bunkamuraザ・ミュージアム 8/29(日)まで
8月 20th, 2010 at 10:03 AM
タロヲさん、ありがとうございます!
また、こういった美術展がありましたら是非教えてください!
宜しくお願いしますm(_ _)m
かなみ