ジョスメイヤー
5月 20, 2010 グルメ・クッキング, 雑記
Posted by
タルト・フランベ
の試飲会に行って参りましたー。
沢山の種類を試飲させて頂きました。
西田さんお誘いありがとうございます。
新メニューの御案内というか復活メニュー
ウナギ君ですー!!!
エシャレット、自家製ベーコン、出汁取りの天才が作った魚の出汁と貝の出汁、白ワインにクリームと一緒にウナギ君一本を煮込みます。
ウナギのマトロートです。
アルザス地方ではとってもポピュラーなお料理ですねぇ~。
真空袋に入ってしまっていますが、スッポンと豚皮のゼリー寄せと豚の色々な部位のゼリー寄せ!!!!!!!!!!!
どれもたっぷりの量です。
又、鮎や虹鱒を使った川魚料理、仕入れ次第ですが復活しています。
皆様、夏に向けジョンティでビタミン類、コラーゲン、たっぷりと摂取して下さいまし~。
*御昼お越しのお客様へ…ジョンティではランチ時でもア・ラ・カルトを御用意しております。ランチメのセットニューは¥800~¥1200内、お肉・お魚料理は¥1000で御用意させております。
味わいを第一に考えるのは勿論の事、皆様の胃袋を満たせるだけの量を限られた金額の中で一生懸命、御用意をさせて頂いております。
又、当店のコンセプトとして「豚肉」、「スパイス」、「フルーツ」といったものを大事にアルザス料理を再現させて頂いております。しかしながら、「¥1000という限られた金額の中でアルザス料理とはこうです!」というのを完璧に表現するというのは、私自身大変難しいと感じております。
どうぞランチのメニューだけでアルザス料理とはこんなものかと御判断せず、是非ア・ラ・カルトの中からお選び頂きアルザスという地方と風を感じて頂きますよう、この場を借りましてお願いを申しあげます。
オーナー拝

Leave a Reply