世界一のニンニク
3月 2, 2010 雑記
Posted by
タルト・フランベ
を生産している青森県十和田市切田の伯母と従姉の千晶ちゃんがお店に綺麗なお花を持って来てくれましたー。
伯母に似て美人の千晶ちゃんは恥ずかしがって・・・・
今日、シェフに無理を言ってニンニク料理を作ってもらい、召し上がって頂きましたが、とっても美味だとの事・・・。
自身が汗水ながし愛情を持って育てたニンニクが形を変えその一皿になり口にする事がとっても不思議な感覚だったみたいです。
料理一皿をとっても、お店を作って運営していくにも、一人ではなーんもできないんですねー。
又一つ、大事な事を学ばせてもらった1日の始まりでした。

3月 2nd, 2010 at 6:28 PM
イヤーお世話かけましたねー
ブログで確認したが
いい顔してたな
凄く料理美味しかったとよ
あとワインも
料理の画像が欲しかったな
オラも食いテー
3月 3rd, 2010 at 12:16 AM
focusさん
こちらこそ、いつもすみません。
3月 3rd, 2010 at 12:51 AM
昨日は母とお邪魔しました!
美味しいお料理とワイン・・・
デザートに最後の紅茶まで
どれも美味しかったです~
母も、自分が育てたにんにくが
こうして美味しいお料理に変身して
それをまた自分が食べている・・・
まるでにんにくの行方を
追って来たかのよう?
シェフのお気遣いに感謝です!
外はとても寒かったのに身も心も
ほっこり温まってお店を出てからも
「おいしかったね~」と余韻に浸って
ました。
ご馳走様でした~
今度は主人と!!
3月 3rd, 2010 at 2:47 PM
千晶さん
昨日はかえってすみません。
いつでもきてくださーい。
しかし相変わらず、綺麗やね~。