アルザスへ行って来たっぺ②
10月 2, 2011 ジョンティからのお知らせ
Posted by
タルト・フランベ
さてさて、朝5:00に起きてアムステルダム空港へ。そこからバーゼルへeasyJetで向かう訳ですが、荷物の制限がやだら五月蠅くってこりゃ~帰りは何も買って帰れないなと思い搭乗。
意外や意外、乗り心地はとっても最高でした。
という訳で、アムスからバーゼルまでの1時間半のフライトを経て到 着ウィルソン!
空気がうまい!いつも思いますが、空が低いんですよね~。天がすぐそこに思える。
信仰が深い訳だね。
さて、レンタカーを予約してあったので(全部アリアがやってくれました。)、元レディースのアリア運転の元いざアルザスへ。
先ずはコルマールを目指します。
フリー・ウェイにのりのり、元レディースの本領発揮!!!えらいとばしますなぁ。
榎さんも元走り屋なのでスピードは慣れっ子。
フリー・ウエイからみるアルザスの村々はなんとも言えません。
とばしてとばして…
やっと、到 着ウィルソン!着いたじぇ~。
イエイ!
コルマールって言えば先ずはお約束のこれ
と、
これ
お昼は
フライシュナッカ
カワカマスのパイ包みのシュークルート
色んなスタイルがありますね。
コレ・フュメとマンステールのグラタン
たっぷりのデセール
くるしい…相変わらず量はたっぷりだよね。
市内観光して
考えてみればこうやってゆっくりコルマールまわったのはじめてかも…
夜も更けてきたので夜ご飯
ロニョンとジロル茸のフリカッセ
ジビエのパテ
小鹿のシヴェ
タルト・フランベここのは円形
ワインはミュスカ。
オー・ド・ヴィーも飲み干しふらふらでホテルへ
ホテルはお決まりのここ
オイラハヘヤニモドリビールヲタノシミマシタ。
翌日の15日も拠点はコルマール。
カイゼルスベルグ、ベルゲイム、ニーデルモルシュヴィール他、沢山のきれいな村々を訪ねます。
ベルゲイムはとっても思い入れのある村ですので、とっても明日が楽しみ。
ではでは。。。
つづく。

Leave a Reply