ボンヌ・プティット・ターブル

その前に今日は「キャトーズ・ジュイエ」ですね。

フランスの革命記念日です。

日本では「パリ祭」で広く知られていると思います。

虎ノ門、サラマンジェの脇坂シェフの誕生日でもありますね。。。。。

それにしても、当時の王侯貴族はさぞかしビビった事でしょうね。まさか革命が起こるなんてね~…。

でもね、あまり酷い事すると結果、自分に跳ね返ってきてしまうんですよね。

歴史を振り返る事はとても大切に感じます。

さて、本題です。

こちらが、

ボンヌ・プティット・ターブルです。

御掲載頂いたようです。

なんだかんだ言っても、ミシュランに載るって嬉しいです。

店名は「Gentil」になっています。

Gの行でお探し下さいませ。

宜しくお願い致します。

そして、

先日天米さんに依頼したロゴが出来ました。

実は、このロゴの構想はオープン前からあったんですが、落ち着いてからでいいやって事で、ずっと先送りにしていました。

デザイナーである天米さんと久しぶりの再会を切っ掛けに、長く温めていたロゴのデザインをお願いしました。

ロゴのイメージは、アルザス地方独特のワイングラスとコウノ鳥がワインを飲んでいる姿、そしてジョンティの頭文字をイメージしています。

色々と我儘を聞いて下さった天米さんには深く感謝を申し上げます。

これからも宜しくお願い致します。

オーナー拝

Twitterに投稿する

4 Responses to “ ボンヌ・プティット・ターブル ”

  1. focus Says:

    凄いですねー

    ☆いくつ?

    こっちに売ってない

    寂しいのー


  2. 寛太朗父 Says:

    さっそく書店で昨日買ってドキドキしながらページをめくって見つけました!!
    何だか自分の事のように嬉しくて・・・
    そんなの目指してないかもしれないけど・・・いつか星取ってほしいなぁ~
    今のは独り言です。


  3. タルト・フランベ Says:

    focusさん

    おひさですね~。

    ☆はついてないですよ。

    落ち着いたら青森一泊朝一帰り弾丸ツアーをしようと思っているよ。


  4. タルト・フランベ Says:

    寛太朗父

    いつも暖かい御心で見守って頂き、ただただ、感謝の気持ちでいっぱいです。

    このように評価されるのも日々皆様の支えとスタッフの努力の賜物と感謝をしております。

    これからも末長く、宜しくお願い致します。

    富田拝


Leave a Reply