飯山市楽しかった~!!!
2月 21, 2011 ジョンティからのお知らせ, 雑記
Posted by
タルト・フランベ
先日、あるプロジェクトの視察をかねお誘いがあり、長野県飯山市に行って来ました。
前日(当日)徹夜で行った為、常にボケボケでしたが、同行の方々、飯山市の方々のお陰さまでとっても楽しく飯山を知る事が出来ました。
先ずは
風景。綺麗でしょ~。雄大でしょ~。海とはまた違った、神々さを感じました。
飯山駅にあった
雪でできた灯篭。
お昼はここ!
富倉蕎麦を頂くため、ハシバ食堂さんへ。
富倉蕎麦。
富倉蕎麦よりも名物の
みよきさん。サーヴィスの根幹を教えてくれました。
他、銘酒北光を生み出す角口酒造さんや金崎さんちのお米や飯山最大のシメジ工場、飯山と言えばお寺というくらい沢山んのお寺がありその一つを見学させて頂きました。
夜は、飯山在住で色んな方面で頑張っている方々との交流会。
熱い思いを伺い、今後の自分にとって大切な方向性や可能性をイメージすることが出来る大変ありがたい出会いでした。
今後、飯山市の事は随時ブログでもアップップーしていきます。
数年後には新幹線も通り都内から約2時間でいけることになります。とっても楽しみですね~。
飯山市はトレッキングでもチョ~有名っスよ。
オーナー拝

Leave a Reply