臨時休業のお願い及び、帰国後の営業について。

皆様、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

早いものでもう6月ですね。

 臨時休業のお願いと帰国後の営業についてのご報告をさせていただきます。

実は先日、いつも頑張ってくれているシゲが体調の不良を訴えてきたので大事をとって急遽、1週間程休ませることにしました。お陰様で本日、病院のほうへ行きまったく大事に至らないとのことでフランスも行けることとなったのですが、もう少し安静にしていようということで来週の頭まで引き続き4名態勢で行くことになりました。

しかしながら、4名での営業ですと週末は越せることは越せるのですが、これが続きますと当然、お客様へご迷惑をお掛けしてしまう懸念や体力的な問題、また、その為に私を含めスタッフの身体への心配等問題点が出てきますので、今まだご予約を頂戴していない6月6日の木曜日を身体休めとフランス研修行きの準備の日として定休日の水曜と合わせ連休を頂戴したく考えております。

と、帰国後の営業は15日のお昼から通常営業とさせて頂きますことを重ねてご報告させていただきます。

榎さんはじめ、大丈夫と言っておりますが、無理をさせる事は極力避けたいとの思いからでございます。

皆様のご理解ご協力を賜りたい所存でございます。

大変申し訳ございません。身勝手な振る舞いをお許しください。

よろしくお願い申し上げます。

富田拝

6/9~6/14研修の為お休みを頂きます。

おはようございます!

皆様、如何お過ごしでしょうか?

ご報告です。

6/9~6/14までスタッフ揃ってのフランス研修の為、お休みを頂戴いたします。

期間中のご予約はホームページの「お問い合わせ」からお承りいたします。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、いろいろと見て回って、感じたものを皆様へお返し出来ればと思っておりますので、楽しみにしていてください。

よろしくお願いいたします。

富田拝

本日、無事4周年を迎えることができました。

皆様、本日ジョンティは無事4周年を迎えることができました。

これも、日々支えてくださる皆様あってのことです。

本当にありがとうございます。

深く感謝を申し上げます。

この一年は、色んな部分で飛躍できた年でした。

その反面、正直しんどかったなぁ。。。。

と言うのも、

今借家している大家さんから震災後、「とっても古いこの店舗を取り壊したい。」

要は立ち退きですね。それも仕方がないことなんです。ここ戦前からありますから。まぁ、途中で補強したりしてはいますので心配はないのでが、貸している身にすればね、、、そう思うのも無理はないのかな。と。

でも、5年前から店舗巡りを始め、一年かけて300件以上探し、ようやく見つけた物件をこんな形で終わらしたくないよなぁ、、という気持ちや従業員の生活、、、とても複雑な気持ちで4月まで来ましたが、何とか大家さんにご理解を賜り、ここ浅草橋でもう少しの間営業させていただけることとなりました。

実際、一回でも赤字を出していたらこうはいきませんでした。このまま営業できることが叶ったのも、皆様の愛情があって成り立った事なんです。本当にありがとうございます。(このことは、今までご相談を兼ねて数名の方にしかお話していませんでしたが、近所のおばちゃん達がすでに知っていたのには、流石下町の情報網!と、驚愕しました…。)

 

さぁ、いよいよ5年目突入っす!!!今年はどうなるのかな?先はわかりませんが、日々感謝し、粛々と前に進んでいけたらと思います。

五年目も「ジョンティるか?」を合言葉に、今後とも宜しくお願い申し上げます。

富田拝