素敵な出会い
7月 19, 2011 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, 雑記
今日、千葉中央区でお店を営んでいる、一度会ったら忘れないキャラのル・クールの石本シェフが来てくれました~。
石本ご夫妻、本当にありがとうございます。
とってもほんわか~なひと時を仕事をしている
僕が
楽しく過ごさせて頂きました。
何度もお店にお伺いすると堅い約束を交わしたのに、石本シェフ
水曜定休日じゃないですか~…。。。
一生行けない…。
とってもナイスな石本シェフ、アルザスのコルマールでも修行をされていたそうです。
あ~食べに行きたいなぁ~。
オーナー拝
ボンヌ・プティット・ターブル
7月 14, 2011 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ
その前に今日は「キャトーズ・ジュイエ」ですね。
フランスの革命記念日です。
日本では「パリ祭」で広く知られていると思います。
虎ノ門、サラマンジェの脇坂シェフの誕生日でもありますね。。。。。
それにしても、当時の王侯貴族はさぞかしビビった事でしょうね。まさか革命が起こるなんてね~…。
でもね、あまり酷い事すると結果、自分に跳ね返ってきてしまうんですよね。
歴史を振り返る事はとても大切に感じます。
さて、本題です。
こちらが、
ボンヌ・プティット・ターブルです。
御掲載頂いたようです。
なんだかんだ言っても、ミシュランに載るって嬉しいです。
店名は「Gentil」になっています。
Gの行でお探し下さいませ。
宜しくお願い致します。
そして、
先日天米さんに依頼したロゴが出来ました。
実は、このロゴの構想はオープン前からあったんですが、落ち着いてからでいいやって事で、ずっと先送りにしていました。
デザイナーである天米さんと久しぶりの再会を切っ掛けに、長く温めていたロゴのデザインをお願いしました。
ロゴのイメージは、アルザス地方独特のワイングラスとコウノ鳥がワインを飲んでいる姿、そしてジョンティの頭文字をイメージしています。
色々と我儘を聞いて下さった天米さんには深く感謝を申し上げます。
これからも宜しくお願い致します。
オーナー拝
天米佳代さんに…
7月 7, 2011 ジョンティからのお知らせ
北雪酒造のラベルデザインを手掛けている天米佳代さんにショップカードと名刺、テーブルのトップのデザインをお願いしました。
名刺とショップカードはとても素敵なものに仕上げて頂きましたよ。
天米さんと出会ったのはかれこれ18年前っすかね?
今も昔も変わらずお綺麗でっっっっっ!
テーブルトップの仕上がりもとても楽しみです。
そして、そして、
昨日工事をして取り付けた換気も威力を発揮しています。
灼熱だった二階部でのお食事も、すこし快適に過ごして頂けるようになりました。(夏ですので多少は暑いですよ。)
このように店内の改築やメンテナンス等、少しずつでも手を懸ける事が出来るのも全て皆様、スタッフの愛情の賜物と感謝をしております。
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
更に、
親爺に今年もGentilTシャツをお願いしました。
今年は黄色です。*モデル 光ちゃん
今日は親爺の誕生日です。七夕のイメージには程遠い人スけど…おめでとうございます。
これからも長生きして下さい。
わざわざ自分の誕生日に届けに来たって事は…?祝ってほしかっただか?
オーナー 富田拝