感謝の一年

おはようございます。

今年一年本当にありがとうございます。

皆様に支えられ、良きスタッフーに恵まれ2回目の年を越す事が出来ます。

御迷惑を多々お掛けした事と存じます。

それでも、沢山の笑顔を頂戴致しました。

また、色々と経験が出来た年でもありました。

来年はスタッフーも増員しより良い空間でお楽しみ頂けるよう努力もして参りますし、今年同様アルザスへの研修旅行も実施し、お料理、ワイン共充実させていき、地に足付けて「日本の小さなアルザス」を演出、表現し皆様に楽しんで頂ければと思います。

スタッフーの皆さんも一年本当にありがとうございます。

来年もやる事満載だけど、一日一日楽しんでやりましょうね~。

これからもヨロシコ。

最後になりますが皆様にとって素晴らしい2011年になる事をお祈りし、感謝の言葉に代えさせて頂きます。

一年、本当にありがとうございます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

富田裕之拝

ちょっとヤバめ…

どぉお~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!

浅草橋「酒膳屋moon」のオーナーで凄腕の持ち主、杉様です。

昨日もデロデロでしたね~。

彼、若い頃アルザスの「オウ・クロコディル」で修行経験もある男なんです。

杉さん滅茶苦茶面白いんですけど、お酒飲むと更に面白くなるんです。

饒舌になるんですが、同じ事最低五回は言うのでちょっとめんどくさい。

又、グラスは倒すし食べ物は赤ちゃんみたいに下にボロボロこぼすし、ちょっと汚い(笑)。

でも、僕はそんな杉さんがとっても大好きです。

昨日は車だったからお付き合いできなくてごめんち~。

オーナー拝

さぁ

30日まで突っ走ります。

忙しい時に忙しくする。

これ、鉄則です。

後もうチョイ。

悔いの無い年越しを~。

オーナー拝

ジョワイヨ~

ノエッル!

皆様にとって素晴らしいクリスマス・イヴでありますように。

スタッフー拝

層を厚くします。

層を厚くしお店の安定化を図る目的(連休等も欲しいでしょ?)と、確実な将来へ向けて、 

来年よりスタッフーを募集致します。

調理場とホール各一名です。

え~と、ここでは綺麗事は書きません。

僕達の仕事は当たり前ながらサーヴィス業です。

お客様に一つの空間で最大限にお楽しみ頂き、気持ち良くお過ごし頂く職業です。

言葉では簡単に言えますが、拘束時間も長いですし、神経をすり減らすので強靭な肉体、精神力をようします。

本当に将来の夢、希望を強くもっていないと務まらない職業です。

お客様の「楽しかったよ!」、「美味しかったよ!」の一言で疲れが吹っ飛ぶくらいの最強のMでないと務まりません。

本当に綺麗事では務まらないんです。

僕も綺麗事はウンザリ、ウソもウンザリです。

ハッキリ言ってとっても厳しいです。

それでも良いという方連絡をお待ちしています。

コックさんは榎シェフの全てが盗めます。独立にはもってこいですし、料理を作る楽しさを再度認識できるでしょう。

サーヴィスも…サーヴィスは普通ですかね。。。。。

あと、当社では礼節・礼儀をもっとも大事にしています。これが出来ない方、持ち合わせていない方はこちらからお断りします。包丁を振り回す方も願い下げです。コックさんの包丁はお客様を幸せにする神器でしょ?そういう意味のわからないコックさんがいるからいつまでたっても駄目なんですよ。サーヴィスも然り。場を乱す方は必要ありません。

人をお客様を幸せにするって軽くないんです。

厳しく書きすぎましたかね?でも、これが現実ですし、僕にとってはとっても普通な事です。

でも、ジョンティのスタッフーは毎日楽しく仕事をしていますよ。なんででしょう?

カナミは時たま僕に強く怒られへこんでますが?

答えを知りたい方、向こう側にある楽しさを実感したい方

お気軽に面接に来て下さい。

03ー5829-9971

オーナー拝

1 / 212