夢を諦めないで下さい。ポジティブにね!
10月 10, 2010 雑記
先日、チョイとした呑みで若い子(私も若いですが…なにか?)と御一緒させて頂きました。若い(私も若いです。)パワーって凄い!!!
話の中で色々なアイデアがどんどん出てきます。お酒もガッツリって感じ~。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ただ、一つ気になった事がありまして…。
話の中に、
「海外研修行くにもお金がかかるしそんな費用は無い。お店を開くのにも御金がない。でも、夢なんです。」と、その他ネガティブ発言が多々ありましたが…。
その時は人の人生とやかく言う必要はないや。と、思ったので軽くそんな簡単に諦めるなや。位に声をかけさせて頂きました。
その子の為になるかどうかわかりませんが、でもやっぱり、言わせて下さい。
やっぱり夢は簡単に諦めちゃいかんよ。周りは心配して言ってきている訳で、全てを否定している訳じゃないと思うし、お金だって今ないだけで夢を実現する事によって、手元に入ってくると思うし…。
どんな時にだって何かを乗り越えなければいけないと思うし、乗り越えてもまた乗り越えないといけないものが沢山あるとは思うけど、中々楽しいもんだよ。
僕だって明日は不安だらけです。一寸先は闇…。怖くて寝れないときだってあります。正直ビビってますよ。
それを跳ね飛ばすのは、ガキンチョの頃からの夢かな。初めて飲食業に携わり、この仕事を一生やっていくと決めた時の気持ちかな。
ただそれだけかもしれない。どの職業に携わる方にも初めに持つ気持ち。
今、僕は素晴らしいお客様にも支えられ、同じ志を持つスタッフーにも支えられとても恵まれています。
決して平坦な道のりで来た訳ではないしこれからもそうでしょう。でも、何かにぶち当たった時また、乗り越えなければいけない壁があったとしたら、それらは初心にかえってみる切っ掛けと思えるようになりました。
苦しい時は自分で考える事も大切だし、他人を信用し頼る事も必要だと思う。
腐らず、初めの熱い気持ちを思い出し、進みましょう!
継続は力なり。
ちょっと偉そうなオーナー拝
フランス研修旅行記…1
10月 5, 2010 雑記
ワイン騎士団の御報告に加え、少しずつフランス研修での御報告もしていきたいと思います。
9月7日~9月13日までお休みを頂き研修旅行にいってきたわけですが、二ヶ月くらい前にワイン騎士団からの叙勲の報告を受け、それから色々な手配が始まりました。
TGVやら航空会社やら…兎に角、スタッフー皆と行くわけですからね、朝から晩まで格安チケット探しまくりなわけです。でも、二か月しかない訳ですし時期的にもそんな安いのなんてあるわきゃない。
まさに!血眼になりながらま~いにちま~いにち探し漸くホテル付きの航空券をゲット!
値段的にもいろいろと頑張った自分にグッジョブ!!!
それからホテル等細かいところや、造り手にアポを取りスタッフーの自由時間もたっぷりととったスケジュールを決め後はその日を待つだけ。
いつも上の空のカナミはフランス初だったので言っても上の空を承知の上、道路はあまり舗装されていない事やメトロの乗り方等教えて当日までに色々プランを立てた方が良いというアドバイスもし…全て役に立ちませんでしたが。。。本人は未だに行き当たりばったりの人生で、何とかなる派の子です。若いって素晴らしいですね。。。皆様、怒らないで下さい。私も相当我慢していますから(笑)!
当日朝7:30までに成田へ集合。榎さん、悠樹は既に到着。カナミを待っているとガッタガッタの車輪が付いたバカでかいスーツケース…おいおい。現地に着いて誰がそのスーツケースおすんだよ。空港まで一緒に来たカナミのパパがそのスーツケースを押している(引くんじゃないんですよ!おすんですよ!)光景を目の当たりにしてカナミ以外、この研修旅行に一抹の不安を感じたのでした。
続く