ワインセミナーの御報告
3月 30, 2010 雑記
皆様、大変お待たせを致しました。
ワインセミナーのテーマと日程がやっと決まりました。
テーマ:お刺身と楽しむワイン。
出品ワイン:アルザス地方のワインや国産ワイン、その他。
「どの様にワインを楽しんだら良いか」とのお声を多数頂戴しており、先ずは身近な食材と楽しめるようなセミナーにしたいと思います。
お刺身は、白身、赤身、青魚、貝類?をそろえてみます。その他お出しできるかどうかわかりませんが用意はするつもりです。
開催日時:2009年4月21日(水) 19:00~21:00解散です。
会費:¥3500~¥4000
定員:10名様程
です。
皆様、宜しくお願い致します。
今後はアルザス地方のワインだけですとか、アルザスのリースリングと他国のリースリングの違い等、色々と考えております。
兎に角、楽しんで頂けるよう努めさせて頂きます。
又、私のワインと料理のマリアージュは、教科書通りでは御座いません。他のソムリエさんからしてみたら、全くいい加減な事を言いやがって…なんて事も屡です。
ただ、教科書の中にはない感動と驚きを感じて頂きたいと常日頃思っている富田でした…。。。
オーナー拝
気が付けば…
3月 28, 2010 雑記
三月もあと少しではないですかーーーーーー!!!!!!!!!!!
そして、私めのブログを楽しみにお待ちの皆様、更新をせずに申し訳御座いません。
サボっていたわけではなぁ~いのですが…
とっっっても忙しくさせて頂いておりまして、パソコンをたたく暇があったら、日々お客様に全力投球せんかい!と自分自身に言い聞かせていたゆえに…で御座いますー。
で、今日は時間がゆったりと流れておりますので、久々に更新させていただきますー。
最近、皆様は何にハマっていらっしゃいますか?勿論、「ジョンティ」と仰るのはわかっております。
私は、二十歳くらいの頃に父親の真似をして呑んだ事のある最近話題の「ハイボール」にハマってしまっています。
先日も一杯ひっかけに帰り道にある「串銀さん」へ。。。串銀さんの「かたこぶ酢味噌」はさいこーっス。
一日の〆にたまらない時間ですねー。
こういう時間を過ごせるのも、皆様、スタッフー、家族の御蔭様です。
感謝、感謝で御座います。
オーナー拝
待望の…
3月 18, 2010 雑記
ジャッジャジャーン!!!!!!!!!!!!!!!
Gentilのマグナムボトル(2本分)とジェロボアム(4本分)etc…御到着で御座います。
数本ずつでは御座いますが、わけて頂きました。
フジモリさんアリガトゥース。
2008年と若いミレジムですがビックボトル好きの皆様、どうぞお召し上がり下さいまし。
昨日、御寺に行ったら咲いていましたよー。
桜でーす。
種類はなんでしょうかねー?御住職に聞けば良かった…。
イナムラさんのケーキを頂いたりと、、、昨日のお休みも充実した一日を過ごさせていただきましたー。
平日だけですが、御好評頂いているカフェ・タイム営業させて頂いていますー。浅草橋へお買い物の際は是非是非、お立ち寄りくださーい。
ジョンティのお料理いろいろ。。。
3月 16, 2010 雑記
本日のモツ料理 ¥1200
豚足と豚耳のテリーヌ ¥1300
ランド産 鴨のフォワ・グラのテリーヌ ¥2500
平さんのパテ フォワ・グラ入り ¥1500
本日の魚 ¥2000
豚脛肉のスパイス煮 (パーティメニューより)
クグロフ ¥600(カットして御用意致します。)
鴨肉のラズベリーソース ¥2000
豚足の網脂包み 甘~い玉葱のソース ¥1600(その日のお薦めメニューより)
牛タンの赤ワイン煮 人参のピューレ ¥3200
野菜好きな人のサラダ ¥900
名物シュークルート キャベツは自家発酵させています。フルサイズ¥2000 ハーフ¥1200
おまかせ前菜5点盛り ¥1800 3点盛り ¥1300
ちなみに今週のランチメニューの鶏モモ肉ちゃんです。(本日のお肉 ¥1000)
是非是非、御賞味下さいませ~!皆様の御来店心よりお待ち申し上げております。
今週のランチですー!!!
3月 15, 2010 雑記
A アルザス風パスタ(スペッチェル)…¥800サラダ・パン・コーヒー付き
B 本日のお肉料理…¥1000 (今週は骨付きもも肉を何と一本付けたポトフです。)画像後で添付しまーす。スープ・サラダ・パン・コーヒー付き
C 本日のお魚料理…¥1000(築地より仕入れているその日のお魚です。表面をカリッと焼いて御用意致します。)スープ・サラダ・パン・コーヒー付き
D アルザスのピザ(タルト・フランベ)…¥1200 サラダ・コーヒー付き
ランチのボリューム、復活しました。皆様、お待ち申し上げております。
明日より、カフェタイムを復活させます。14:00~16:00まで。平日のみです。*ディナーが忙しい日はお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。