2月

アルザス行ってきます。

勉強&仕入れです。

詳細は明日以降、ご連絡差し上げマッス!

紅茶

先日もブログにてご報告させて頂きましたが、アンシャンテ・ジャポンさんの紅茶がいよいよ来週到着いたします。

最初は2種類だけですが、面白い個性あるものをお願いしました。

確かめて頂けるとわかりますが、アンシャンテ・ジャポンさんの取り扱う紅茶は本当に旨い!

価格はポット(2杯分)¥700前後を考えています。

皆様、お楽しみに!

青手長エビ

15102009003 入荷で~す。

本当に青いですー。

ポワレにてご用意させていただきます。

Vin chaud blanc試作中です。

Cocolog_oekaki_2009_10_15_14_34 スパイシーオレンジ紅茶ジャムを作り、白ワインを温め、in-kyoさんで手に入れたグラスに注ぎ、最後に特製カラメルソースを入れて御用意します。寒い夜にはもってこいですな。

アスパラサラダ冬バージョンに変わりました。

Cocolog_oekaki_2009_10_15_14_43 白アスパラガスは茹でて、フランボワーズヴィネガー入りのオランデーズソースをかけます。グリーンアスパラガスは、ソテーしアルザス地方のメルフォールヴィネガーでフランベし、サラダにのせます。二つの味わいが楽しめます。

そろそろ、平日だけティータイム始めよっかなぁ。

五箇月

Cocolog_oekaki_2009_10_12_02_12 先ずはこの一言です。

皆様の愛情を一身に受け、ジョンティは目出度く五箇月を迎えることが出来ました。本当に有り難うございます。これからも快適な空間を作り出し、美味しく、安全で、心のこもったお料理をご提供できるよう、努力して参ります。

今後とも、ジョンティを宜しくお願い申し上げます。

先日の鯉ですが、味見をしたところ超美味でした。色々な味付けで試してみましたが、トラディッショネルなクリーム系が最も美味しいです。

Cocolog_oekaki_2009_10_12_02_25全く臭みは無く、甘ささえ感じます。僕自身もこんなに美味しいとは思いませんでした。

ただ、鱧のように横に骨が入っているので、骨切りをしなくてはいけませんねー!

まだまだ、試作中ですので今しばらくお待ち下さい。

明日から、クグロフ・サレ(デザートの甘いクグロフではなく、塩ッ気のあるクグロフ)

Cocolog_oekaki_2009_10_12_02_38 レンズ豆も入ってますー。Cocolog_oekaki_2009_10_12_02_41

前菜としてどうぞ。

川魚

川魚料理が変わります。

今までは鮎☞落ち鮎でしたが、来週からはコヤツです。

Cimg2488

そうです。鯉です。

鯉の季節がやってきました。

私も知りませんでしたが(あまり食べた経験がないので)、春先まではとっっっても美味しいお魚さんなんですって!

アルザスでも非常にポピュラーな鯉はジョンティでどのような一皿になるのでしょうか?楽しみですね~。

鯉を食べて、良い恋しましょう………よ!!!!!!!

先日の彼

Cimg2436

は、

Cimg2486 こうなりました。

スッポンのタルトです。

6食限定です。

どうぞお早めに!

先日の台風凄かったですね。

嵐の中お越し頂きましたお客様、本当に感謝を申し上げます。

さぁー今日も頑張りますよー!

2 / 3123