9月定休日のご案内
8月 31, 2009 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, ワイン関連
9月の定休日です。いつも通り水曜定休日です。
2日(ディナーは、アルザスワインを楽しむ会のため、お店はオープンしております。通常営業ではございません。お一人様¥5000です。気軽にお問い合わせください。)
9日
16日
23日の祝日は営業させて頂きます。皆様のご来店、お待ち申しあげております。
シュークルートに欠かせないキャベツの発酵途中の写真です。
キャベツを千切りにし、塩をし(この塩梅が発酵の決め手になりますね。)、各種スパイスを加えます。最後にビール等発酵を促すものも入れたり…。
今回は、前回の1箇月発酵させとても美味しいものが出来たのでその発酵液をとっておきつけたしながら発酵させています。
いうなれば、焼き鳥のタレでしょうか。
あとは、じっと我慢です。毎日朝晩状態をチェックします。
写真のはわずか一週間半のものですが、沸々と発酵しています。
あと3週間程我慢して待ちます。
この発酵したキャベツと玉葱、燻製にかけた脛肉と豚足、塩漬けにした肩肉、自家製のベーコン、自家製のハラミのソーセージ、ジャガイモ、豚の骨を焼きそれから仕込んだソースと共に煮込みます。
辺りに馨しい香りが立ち上ってきたらおさらにもり、
出来上がったシュークルートに自家製のマスタードをたっぷりつけてお召し上がりください。自信作です。それに合わせるワインは、
か
やっぱりジョンティかなぁ~。
タルト・フランベ 色々
8月 30, 2009 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, ワイン関連
タルト・フランベのヴァリエーションを増やしましたです。
*自家製ベーコンと玉葱(スタンダード)
*茸のタルト・フランベ
*お魚のタルト・フランベ
*タルト・フランベ グラタン仕立て
*アルザスノチーズ マンステールのタルト・フランベ
今のところ五種類です。
それぞれ、調理法、スパイス、ハーブを使い分けてご用意させて頂きます。
9月にワインリストを変えます。
ヴァインバックやジョスメイヤー等、漸く仕入れることができた造り手も加わります。
雨脚が強まってきました。明日、台風が接近する予定らしいですね。
サーフィンをやっていたころを思い出します。
災害等、気を付けて下さい。
デジュネ
8月 29, 2009 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ
明日(今日?)のデジュネです。
メインのお肉は羊のナバラン(南原さんじゃありません)
お魚は白身魚とキノコのクレピネット
です。
ご来店、お待ちもうしあげます。
最高の夜
8月 27, 2009 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, 雑記
昨日の晩、広尾にあるボン・ピナールさんに行ってきました。
一言、サイコーでしたね。
ア・ラ・カルトで前菜、メインと頂きました。
メインのビュルゴー鴨、炭火であぶった心地よい香りと血が程良くまわった肉質、シンプルなジュとありましたが複雑なジュ。。。。。。
思い出すだけで幸せな気分がよみがえります。
飲み物は、シャンパーニュ1本とブルゴーニュの赤1本をお任せで。
至福の時間を過ごさせて頂きました。
進藤ご夫妻ありがとうございます。
料理、サーヴィス共とても刺激を受けました。
店舗入り口に黄色いテントを付けました。
御蔭で店内も黄色くなってしまいましたよ。御昼でも夕方みたい。。。
人生、失敗の連続です。
しかしこれで、窓側の灼熱地獄から解放されます。
今まで耐え忍んで頂いたお客様御迷惑をおかけいたしました。
アルザスワインを楽しむ会のメニューの御案内です。
料理はアルザス料理ではなく和洋折衷です。
ワインは酒豪の集まりなのでアルザスワインお一人様一本付けますです。
どうせたりなくなりますでしょうから、あとは御持込み下さい。
開催9月2日、お一人様¥5000です。今のところ15名様程御集り頂いています。
僕自身も凄く楽しみです。皆様にはお客様同士の交流を深めて頂ければ幸いです。