世の中は狭いっス!
1月 20, 2011 雑記
いや~実に世の中は狭いですね~。
お昼、夜共に大変お世話になっているお客様の接待でお越し頂いた方が何と!自分の先輩でした。
この方とは幼少時代、ピアノ教室(富田は英才教育を受けていたんですね~(笑))で一緒だった方でして、お互いにびっくらっこきました~。この方、自分とは違いピアノコンクールでもいつも入賞をはたす秀才振りをいつも発揮し、皆のあこがれでもあったのです。
相変わらずお綺麗でした。
あのお客様から接待を受けるなんて…やはり出来る方は違いますな!!!
御接待でしたので(その前にドッタバッタ)色々とお話はできませんでしたが、お元気そうでなによりです。
同業者であればしょっちゅう会ったり連絡をとり呑みに行く事は多々ありますが、まったく違う世界の方とこうして繋がっているなんて、ねぇ~!本当に何処で何があるかわかりましぇん。
悪い事(別にしてないっすけどね)は出来ないなぁ~と心の底から思ひました。
久々の出会いに感謝!
オーナー拝
調理場の応募は
1月 20, 2011 ジョンティからのお知らせ, 雑記
〆切りました~。
何名かの応募がありました。こんな応募の仕方にも関わらず、勇気を振り絞って面接にお越し頂いた皆さん本当にありがとうございます。
まだまだ、たっくさんいるんですね、熱い奴!
サーヴィスはもう少しだけ日にちを伸ばし、募集をさせて頂きます。
半日出勤でも対応しています~ので体力に自信の無い方でも大丈夫ですよ。
いろいろと御相談下さいね。
御連絡お待ちしています~。
オーナー拝
実は…
1月 16, 2011 雑記
先日37年目の年を迎えました。
親に深く感謝しました。
ガキの頃は身体が弱く沢山心配をかけたらしいですが、今となっては全く風邪をひかない強い身体になってます。心臓にも毛が生えてきている始末…。。。
アリアちんが「お誕生日は親に感謝する日ですよ~。」と…。
本当にそう思います。
こんな素敵な出会いを日々感じさせてくれ、本当に感謝です。
そして、朋チンが誕生日ケーキをくれました。
ハッピーバースデーソングなんて皆で歌ってくれちゃってさ、高くつきそう(笑)。
でも、いつになっても嬉しいもんですね。
親愛なる下園さんからも…ジャ~ン
ガレット・デ・ロワ。
皆で美味しく頂きました。
昨日は25名様のパーチーを入れてくれました。
大勢の生徒さんが「下園先生」って慕ってましたね~。
下園さん本当にありやとやんす!
今年は年男。
これからも皆の力をかりて頑張るぜ!俺っち!
富田拝