フランス研修の為、6月9日から6月14日まで連休を頂戴します。
6月 7, 2013 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, ワイン関連, 雑記
皆様、こんにちは。
先日は私共の勝手な都合により、臨時で連休を頂戴してしまい大変ご不便をお掛けいたしました。本当に申し訳ございません。
お陰様でスタッフ一同、出発の準備もでき又、疲れ切った身体を研修前に万全に戻すことができたようです。
このようにスタッフ揃ってフランスへ研修しに行くことができるのも、先日のように不意のお休みを頂戴できるのも、皆様の後ろ盾があっての事と、深く感謝をしております。
本当にありがとうございます!
さて、6月9日(日)から6月14日(金)まで研修の為、お休みを頂戴いたします。
翌日15日お昼より通常営業をいたします。
研修中のご予約は、HPお問い合わせ又はTwitterのダイレクトメールよりお承り致します。(時差や移動等の関係で御返信、御返答、遅れてしまう可能性もありますことを、御了承頂けると幸いに存じます。)
日頃お世話になっている皆様へ僅かばかりですが、学んできたものを御返しできればと思っております。
宜しくお願い致します。
ジョンティ 富田拝
リーフレさんのワインを楽しもう会。
4月 28, 2012 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, ワイン関連, 雑記
皆様こんにちは。
春真っ盛り、如何お過ごしでしょうか?
さて、今年もやります!リーフレさんのワインを楽しもう会!
日頃より、大変お世話になっている㈲蓮見商店(蓮見ワイン)の堀井さんより御提案があり、今年もやっちゃいますか~!と、言う事で、、、
開催日時:2012年5月26日土曜日お昼の12:00頃~。
定員:20名様程。
会費は毎度変わらず、日頃の感謝も込め¥5000(お一人様約一本、お食事シュークルート、タルトフランベ。)
今年はリーフレさんはお見えになりませんが、堀井さんの解説付き。
毎度のことながら、堅苦しいワイン会ではございません。
詳細は追ってご連絡を申し上げます。
この件のお問い合わせ、御予約はお電話にてお承り致します。
オーナー拝。
dancyu~さん
4月 6, 2012 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ
に、御掲載頂いています。
有難うございます。
日頃お世話になっている、ボードリーさんのお店の次です。
是非、御購買下さい(笑)!
オーナー拝
素敵な出会い
7月 19, 2011 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ, 雑記
今日、千葉中央区でお店を営んでいる、一度会ったら忘れないキャラのル・クールの石本シェフが来てくれました~。
石本ご夫妻、本当にありがとうございます。
とってもほんわか~なひと時を仕事をしている
僕が
楽しく過ごさせて頂きました。
何度もお店にお伺いすると堅い約束を交わしたのに、石本シェフ
水曜定休日じゃないですか~…。。。
一生行けない…。
とってもナイスな石本シェフ、アルザスのコルマールでも修行をされていたそうです。
あ~食べに行きたいなぁ~。
オーナー拝
ボンヌ・プティット・ターブル
7月 14, 2011 グルメ・クッキング, ジョンティからのお知らせ
その前に今日は「キャトーズ・ジュイエ」ですね。
フランスの革命記念日です。
日本では「パリ祭」で広く知られていると思います。
虎ノ門、サラマンジェの脇坂シェフの誕生日でもありますね。。。。。
それにしても、当時の王侯貴族はさぞかしビビった事でしょうね。まさか革命が起こるなんてね~…。
でもね、あまり酷い事すると結果、自分に跳ね返ってきてしまうんですよね。
歴史を振り返る事はとても大切に感じます。
さて、本題です。
こちらが、
ボンヌ・プティット・ターブルです。
御掲載頂いたようです。
なんだかんだ言っても、ミシュランに載るって嬉しいです。
店名は「Gentil」になっています。
Gの行でお探し下さいませ。
宜しくお願い致します。
そして、
先日天米さんに依頼したロゴが出来ました。
実は、このロゴの構想はオープン前からあったんですが、落ち着いてからでいいやって事で、ずっと先送りにしていました。
デザイナーである天米さんと久しぶりの再会を切っ掛けに、長く温めていたロゴのデザインをお願いしました。
ロゴのイメージは、アルザス地方独特のワイングラスとコウノ鳥がワインを飲んでいる姿、そしてジョンティの頭文字をイメージしています。
色々と我儘を聞いて下さった天米さんには深く感謝を申し上げます。
これからも宜しくお願い致します。
オーナー拝